Phone 0243-44-3632
〒969-1203 福島県本宮市白岩字寺内113
甘さと酸味の絶妙のバランス!抜群に美味しいです!
当農園のりんごはお客様からとても美味しい!と言っていただいております。
実を言うと自分たちは美味しいとは思いますが、抜群に美味しいとのお言葉をいただいてその度合いがいま一つ分かっていません。なぜって他所様のりんごを食べる機会がないのですから。
で、物は試しとスーパーで買ってみました。
りんごです。たしかにりんごです。これもアリかもしれませんが、当農園では売れません。
私達が本当のみかんの味を知らないのかも知れないように、多くの方々が本当のりんごの味をご存じないのかもしれません。
是非一度ご賞味ください!とても美味しいです。
「ふじ」が美味しいのは確かですが、意外と9月から始まる中間種に味の彩りを感じます。
品種 | 収穫時期 | 特徴 |
さんさ |
9月上旬 | あかねとガラを交配したニュージランドとの合作新品種。やや小玉で果皮が薄く、丸かじりに最適です。 早生種特有のさっぱりとしたさわやかな味です。 |
千秋 |
9月中旬 〜 9月下旬 |
東光(ゴールデンX印度)にふじを交配した比較的新しい中生種。「ちあき」と読みたくなりますが「せんしゅう」と読みます。果汁多く、甘酸適和で味も濃厚なおいしいりんごです。 |
紅玉 |
10月上旬 | 比較的酸味の強い味で、今もかくれたファンが多く、クッキングに最適。アメリカ原産の古い品種です。個人で大量にお求めになるお客様が多く、あらかじめ予約されることをお勧めします。 |
ジョナゴ−ルド |
10月上旬 〜 10月中旬 |
母がゴールデンデリシャス、父が紅玉(原名ジョナサン)のアメリカ産、昭和45年に渡来した人気品種。大玉で見栄えがして、かつ特有の酸味が個性的なりんごです。幼稚園などのお子様が目を瞠って喜んでくれます。 |
新世界 |
10月中旬 〜 10月下旬 |
ふじとあかぎを交配した品種。中玉で果汁も多く、蜜が入り食味も良好です。着色が非常に良いのでリンゴ狩りのお客様に喜んでいただける品種です。 |
王林 |
11月上旬 | ゴールデンデリシャスと印度の交配実生です。酸味が弱く甘味が引き立つので王林に特化したお客様もいらっしゃいます。完熟した王林は特有な芳香があり、果汁多く甘味も強くなります。 収穫時期が短いのでぜひ時期を外すことなくご賞味ください。 |
ふじ |
11月中旬 〜 |
味と日特ちのよさで人気No.1のりんごです。甘みと酸味のバランスが良く、果汁も多く、香りが強い点が特徴です。寒暖の差が大きい土地で作られているため、果肉は特によく締まっていて歯ごたえが良くなっています。国光にデリシャスを交配した蜜がたっぷり入った絶品です。 |
王林の際立つ香りが好きです。爽やかで柔らかい。絶妙です。
りんごのうんちく ― りんごは世界を一周した ー
今は懐かしい巨木のリンゴの木です。 剪定を重ねて味のある姿でした。 |
りんご原産地は中国・天山山脈、コーカサス地方です。そこからアナトリア(トルコ)、ギリシア、ヨーロッパ、さらにアメリカへと伝わりました。 日本で“りんご”の名が記録されたのは平安時代の中頃(918年)ですが、それは中国 から渡来した「和りんご」とか「地りんご」と呼ばれる粒の小さな野生種でした。今日のようなりんごがつくられ始めたのは、まだ130年ほど前のことです。1871(明治4)年に開拓使がアメリカから75品種を輸入し苗木を全国へ配布しました。その結果、りんごは信州や東北地方などの比較的冷涼な地域に適していることが分かり、新作物として普及しました。冷害でお米が実らない年でも立派に実をつけることができ、寒冷地では重要な作物です。 |
りんごの効能 ― りんご一個で医者いらず ー | |
りんごは体に良い果物として知られています。他の果物と比べても、りんごはとくにカリウム、カルシウム、鉄分、食物繊維、ビタミンC、有機酸が多く含まれています。
シャキッとした歯ざわりのリンゴは、虫歯予防にも役立ちます。これはリンゴの果肉が歯についた食べかすを落とし、きれいにする作用があるからです。ヨーロッパなどではリンゴを「自然の歯ブラシ」と呼んでいます。
美しい肌を保つためには、まず健康であることですね。 |
りんごの花(4月末〜5月上旬) |
鈴木農園
〒969-1203
福島県本宮市白岩字寺内113
TEL 0243-44-3632
FAX 0243-44-3991